top of page

自由診療

Free medical examination


審美治療
変色した差し歯や治療痕は、あなたの笑顔年齢にも大きな影響を与えています。
治療後長い時間が経過した歯は、他の自然な歯と比べると変色してしまいがちです。
保険診療で使用される素材の他、当院では審美性の高い治療をご提案します。
期間期間・回数
3週間、3回程度
費用
メタルボンドクラウン 88,000円(税込み)
ジルコニアクラウン 110,000円(税込み)
治療方法
治療方法はジルコニア素材を使用した被せ物や詰め物を使う治療と中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を使用した被せ物、差し歯のメタルボンドクラウン治療が可能です。
リスク
使い方によっては、欠けたり割れたりする場合があります。


審美治療



インプラント
インプラント治療は、歯を失った部分にインプラント(人工の歯根)
を埋め込むことで、天然歯と同じような美しさとかみ心地の歯を手に入れることができます。
期間/回数
6カ月程度でカウンセリングも含め5~7回ほど通院いただきます。
インプラント埋め込み手術
220,000円(税込み)(1本につき)
上部構造(最終的に歯をいれる処置)
165,000円(税込み)(1本につき)
※骨移植当の処置が必要な場合は別途処置料がかかります。
リスク
術後に腫れや痛みが出る場合があります。また定期的なメンテナンスが必要になります。


インプラント
インプラントの流れ
インプラント一次手術
骨の中にインプラントを埋め込みます。
骨の中で数カ月安静にしておきます。

インプラント二次手術

インプラントを露出します。
インプラントに土台を入れ型取りをします。
歯を入れます
歯冠を固定します。




ホワイトニング
ポリリンプラチナホワイトニング
ポリリン酸ナトリウムという成分を使う新しいホワイトニングです。
聞きなれない名前ですが、食品添加物としても認められた口に入れても安全な成分です。従来のホワイトニングに比べ痛みが少なく、ポリリン酸Naが歯をコーティングするので、汚れやシミ予防ができます。
施術後すぐに食事ができる特長があります。
こんな方にお勧め
人前に出る事が多い
営業など他人に印象を良くしたい
若々しい口元になりたい。
コーヒーやワインが好き
タバコを良く吸う
期間/回数
3~6ヶ月ごとに繰り返すと効果をキープできます
初回
16,500円(税込み)
2回目以降
11,550円(税込み)
リスク
1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。


ホワイトニング
bottom of page